2007年07月06日
ゴーヤー天ぷら・もずく天ぷら

次々とゴーヤーが出来てきて、ゴーヤー生活に、突入しそうな勢い

ゴーヤー天ぷら作ってみました。
ゴーヤーは、サクサクしてて甘みが、ありました。ホントおいしかった

ゴーヤー天ぷらの横にある黒いのは、もずく天ぷらです。
もずくは、天ぷらにすると、モチモチしてて、作る人によっては、長いもを小さく四角のサイコロ形に切って中に入れたり、魚も少し入れたりしますね。もちろん、具は、もずくだけでもいけますよ。
姑が、もずく天ぷらを作りましたが、なんだかコツがあるらしいです。
サクって感じのもずく天ぷらにしたいらしく、最近コツをつかんできて、今回のもずく天ぷらは、成功しました。。
うれしそうでしたよ

ゴーヤー天ぷらなんですが、沖縄の天ぷらは、衣が厚いです。たっぷり衣をつけて揚げます。
少し小腹が空いた時など、天ぷら屋さんで3個で100円の天ぷらを買ってきて食べている方もいる?と思う・・。我が家では、定番になりつつある

家の旦那は、沖縄のファーストフードは、天ぷらって言ってます

でも、油の摂り過ぎは、健康に良くないので、ほどほどに・・・・。
沖縄で癒しを求めるなら
沖縄旅行はオリジナルで。